Th105/Reimu's Endings
data/scenario/reimu/ed.cv0.jdiff
|
|
夏の博麗神社@ 東の境界にある神社――なのだが今は壊れている@ 神社としての機能は失われていないが、住居の機能は失われていた |
---|---|
|
半ば個人の周りで固定されていた天候も、今は予測できない不規則さを 取り戻している。@ 倒壊した神社を建て直すには日照り続きの方が好都合だったのだが…… |
|
天子 「……あ、その柱はあっちかな?」@ 霊夢 「責任持ってちゃんと直してよね」@ 天子 「この程度の神社、天女の手にかかればすぐに建てられるわよ」 |
|
霊夢 「……壊しておいてこの程度って言われるのもなんだなぁ。 すぐに建て直せるのなら休まずに働きなさい」@ 天子 「でも、あの柱を組んだら今日はおしまいだね」 |
|
霊夢 「何でよ、今日はまだ始まったばかりよ。@ 神社が壊れたのはあんたの責任なんだから、元通りにするまで 天界に帰させないわよ?」 |
|
天子 「それは願ったり叶ったり……じゃなくて。@ そう慌てないの。@ 今は晴れているけど、これから来るよ」 |
|
霊夢 「……ふーん。 天気予報士のあんたが言うならそうなんでしょうね」@ 天子 「予報士じゃないけどね……」 |
|
霊夢 「……昼間あれほど晴れていたのに、見事に夕立ねぇ」@ 天子 「昼間蒸し暑かったから夕立が降るのよ」 |
|
霊夢 「で、この間変な奴が言ってたけどまだ大地震が起こるとか……」@ 天子 「変な奴?」@ 霊夢 「雷雨を泳いできて、幻想郷に大地震が来るって言ってたけど」 |
|
天子 「ああ、龍宮の使いの事かな?」@ 霊夢 「そうなのかな? ひらひらした奴だったけど」@ 天子 「そうね、龍宮の使いが言うのなら間違いはない」 |
|
天子 「龍宮の使いは大地震が起こる事を伝える為に 雷雲を泳ぐの。@ その龍宮の使いがそう言ったって事は……」 |
|
天子 「近いうちに大きな地震が起こるよ。@ こんな神社を壊す程度じゃない大きな地震が」@ 霊夢 「ふーん。非常食でも用意しておかないといけないかな」 |
|
天子 「でも丁度良かったわね。神社が壊れていて」@ 霊夢 「あんたが壊したんでしょうが」@ 天子 「神社が壊れていればこれ以上被害は出ない」 |
|
霊夢 「……何とかならないの?」@ 天子 「ふふ、だから丁度良いって。@ 地震を起こすも抑えるも、私の手にかかれば」 |
|
天子 「建て直す前に神社の下に要石を挿しましょう」@ 霊夢 「要石?」@ 天子 「私がいつも持っている石です」 |
|
天子 「要石は地面に置かれると、地中深くまで成長し 大ナマズの頭を押さえつけるのです。@ そして地震を未然に防ぐ効果があるのです」 |
|
霊夢 「へぇ、温泉でも掘れそうね」@ 天子 「その副作用で、要石が抜かれるとイライラした大ナマズが 暴れて、壊滅的な地震が起きる事になるけどね」 |
|
霊夢 「でも抜かなきゃいいんでしょ?@ 是非その要石を仕込んでおいてよ」@ 天子 「そう、抜かなきゃ大丈夫なのよ」 |
|
神社は天人と天女の手によって着々と復興している。 天子の置いた要石が幻想郷に安定をもたらしてくれる。 それと同時に…… |
|
ちょっぴり不安を残す事となる。 霊夢は復興後の神社は今までより守らなければいけないと思った。 |