Th155/HTML Manual
http://tasofro.net/touhou155/manual/
プレストーリー
『完全憑依』と呼ばれる不可思議な現象が起こっていた。
全くの別人が、精神のみならず肉体をも乗っ取る現象である。
しかし案ずる事は無い、霊夢はこの現象について既に原因を突き止めていたのだ。
「最強の二人が手を組んだ」
「人間に良くない事が起こるかも」
「一人では手に負えない敵が現れたのか」
里の人間が恐怖心からかそういった、他愛の無い噂をしていたのだ。
『都市伝説異変』と呼ばれる未解決異変により、実体の掴めない噂は具現化する傾向にあった。
今回の『完全憑依』もその『都市伝説異変』の一つである事は明らかである。
この物語は、『完全憑依』を監視する者、利用する者、訳もわからず巻き込まれる者、
そして裏に潜んだ脅威を曝こうとする者……。
「最強の二人は自分達の事だ」と誤解した者達の、悲喜交々のストーリーである。
基本操作
基本操作
- <メニューでの操作>
- Z / ボタン1
- 決定
- X / ボタン2
- キャンセル
- C / ボタン3
- 特殊メニュー呼び出し
- <会話シーンでの操作>
- Z / ボタン1
- 会話を進める
- C / ボタン3
- 会話をスキップ
- <対戦中の操作>
- 打撃
Z / ボタン1 - 直接攻撃。位置、方向キーの組み合わせで内容が変化します
- 射撃
X / ボタン2 - 霊力を消費しての射撃攻撃。位置、方向キーの組み合わせで内容が変化します
- 必殺
C / ボタン3 - 霊力を消費しての特殊攻撃。位置、方向キーの組み合わせで内容が変化します
- 怪奇
A / ボタン4 - 完全憑依を行い操作キャラクターを交代します
- 霊力
S / ボタン5 - 急上昇、急降下、ダッシュ、結界展開などに使用します
- ポーズ
ESC / ボタン6 - ゲームの一時停止、メニュー画面の展開 長押しでネットワーク対戦の中断をします
- 前→ 後←
- キーを押している間その方向へ移動します
- 上↑ 下↓
- 一時的に上下へ移動します
- <対戦中の特殊な操作>
- 前ダッシュ
霊力+前→or前→ 前→ - 前方へ高速移動。前→を押し続けると延長可能です
- 後ろダッシュ
霊力+後←or後← 後← - 後方へ高速移動。高空、低空では後←を押し続けると延長可能です
- 急上昇/急降下
霊力+上↑/霊力+下↓ - 高所、低所から上下に高速移動します
- ガード
後← - 一部を除く攻撃を防御。射撃や必殺技はガードしてもダメージを受けます
- 結界ガード
後←+霊力(ガード中) - 霊力を消費して相手を押し返します
- 結界展開
霊力(中央高度) - 霊力を消費して全方向からの攻撃を結界ガードで防ぎます
- 打連打 連携
- 連続攻撃を行います。位置、方向キーの組み合わせで内容が変化します
- 組み技 前→+打撃
(中央高度、至近距離) - 相手を掴んで崩すガードでは防げない攻撃です
- 組み外し 前→+打撃
(組み技を受けた瞬間) - 相手の組み技を回避します
- 溜め射撃
射撃を長く押して離す - 霊力を消費して強力な射撃を発射します
- 弾幕展開
射撃連打(射撃動作中) - 霊力を消費して射撃を大量に発射します 射撃を連打か押し続けると延長します
- スペルカード宣言
射撃+必殺 - スペルカード攻撃を使用可能にします(マスターがスペルゲージ1以上で使用可能)
- スペルカード攻撃
(スペルカード宣言後)
射撃+必殺 - スペルカードでの強力な攻撃をします(マスターが使用可能)
- 受け身
任意ボタン(吹き飛び中) - 体勢を立て直します。方向キーで移動方向を選択します
- ダウン回避
後←+任意ボタン - 中央軸でダウンする瞬間に後ろへ体勢を立て直します
- 移動起き上がり
後← 前→(ダウン中) - ダウン状態から入力した方向へ移動しつつ復帰します
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 霊力を消費しての特殊行動です(使用後、怪奇ゲージを一定時間使用不能)
- 怪ラストワード
必殺+怪奇(中央高度)- スペル、怪奇ゲージを全消費して行う大技です
(マスターがスペルゲージ2、怪奇ゲージ最大で使用可能。使用後、怪奇ゲージを使用不能)
タイトル画面操作
キャラクターセレクト画面操作
背景・BGMセレクト画面操作
ストーリーセレクト画面操作
対戦画面説明
対戦画面説明
- ①ライフゲージ
- プレイヤーの残り体力です。相手からダメージを受けると減少し、全てを失うと一本取られます
- ②回復可能ライフ
- スレイブに交代中、時間で回復可能なライフです
またスレイブがダメージを受けるとここから先に消費します - ③勝利本数
- 一本取ると一つ点灯。全て点灯すると対戦勝利となります
- ④残り時間
- 戦闘の残り時間です。時間切れになると残りライフが多い方が一本取ります
- ⑤怪奇ゲージ
- 完全憑依の使用に必要なゲージです
- ⑥戦闘情報
- 連続技が成立すると戦闘情報が表示されます
- Hits
攻撃のヒット数 - 連続でヒットした攻撃の回数
- Damage
累計ダメージ - 連続でヒットした攻撃によって与えている合計ダメージ
- Rate
ダメージ補正率 - 現在相手に与えるダメージに掛かっている補正の量
- Stun
スタン値 - 100を超えるとそれ以上の追撃ができなくなりますが、相手が長時間ダウンします
- ⑦固有ゲージ
- キャラ固有に表示される情報
- ⑧スペルゲージ
- スペルカードの使用に必要なゲージです
攻撃を当てたり受けたりすると増え、溜まるとスペルカード宣言ができるようになります
スペルゲージの長さは選択したスペルカード、スレイブによって異なります - ⑨霊力
- 射撃、必殺技などの使用で消費します。使った分は時間経過で回復します
- ⑩憑依アイテム
- 相手の攻撃を当てると出現し、怪奇ゲージを増加させます
ストーリー対戦画面
基本ゲームシステム
基本ゲームシステム
- ガードと射撃
- マスター状態では射撃をガードしても体力が減ってしまいます
スレイブ状態では射撃をガードすると怪奇ゲージが減少
0になると完全憑依が解除され、隙が発生してしまいます - グレイズ
- 前後ダッシュ、急上昇、急降下の最中は、
相手の射撃に触れてもすり抜ける「グレイズ」が可能です。
射撃はガードで防ぐより、グレイズで避けましょう - スタン値
- スタン値は連続で攻撃を加えると蓄積していきます。
スタン値が100%になるとそれ以上の追撃ができなくなりますが
相手は長時間行動不能になります - ダッシュと上下移動
- ダッシュは二度まで、急上昇、急降下は一度まで連続で使えます
使用回数は中央へ戻ることで回復します - 射撃の相殺
- 射撃には強さと耐久力が設定されています
強さに差がある場合、弱い側が一方的にかき消され
強さが互角の場合互いに耐久力を消費、尽きた方が消滅します - 結界展開の知識
- 結界展開は攻撃を引き付けて使うと大きく距離を離せます
ただし、結界展開中に組み技を受けると体力ゲージの白部分が全て消える上
組み外しで抜ける事も出来なくなります
完全憑依
完全憑依
- このゲームは「マスター」と「スレイブ」がチームを組んでおり、完全憑依を使用する事で交代が可能です
- 完全憑依の使用には「怪奇ゲージ」が必要で、ゲージ量不足、使用不能時間中には完全憑依が使用できません
怪奇ゲージはマスター操作中に50%まで時間回復し、それ以上は憑依アイテムを回収する事で増加可能です - 完全憑依のバリエーション
- 憑依発動/憑依解除
怪奇 - その場でマスターとスレイブを交代
高所、低所では移動しつつ交代します - 受け身(憑依)
受け身を怪奇で入力 - 交代しつつ受け身をとります(しばらく完全憑依が使用できなくなります)
- ダウン回避(憑依)
ダウン回避を怪奇で入力 - 交代しつつダウン回避をします(しばらく完全憑依が使用できなくなります)
- 移動起き上がり(憑依)
立ちスタン中に
後← 前→+怪奇 - 交代しつつ移動起き上がりをします(しばらく完全憑依が使用できなくなります)
(マスターが怪奇ゲージ50%以上で使用可能 使用後怪奇ゲージを25%消費) - 霊撃憑依
前→+怪奇(ガード中) - ガードに割り込んでスレイブへ交代、近くの敵を弾き飛ばします
(マスターが怪奇ゲージ50%以上で使用可能 怪奇ゲージを全て消費
使用時の怪奇ゲージ量に応じた時間、完全憑依が使用できなくなります) - 回避憑依
後←+怪奇(ガード中) - ガードに割り込んで交代して距離を取ります(しばらく完全憑依が使用できなくなります)
- 攻勢憑依
前→+怪奇(打撃) - 攻撃に割り込んで控えへ交代、前進攻撃を出しつつ登場します
(怪奇ゲージ50%以上で使用可能 怪奇ゲージを50%消費) - 攻勢憑依
前→+怪奇(射撃) - 攻撃に割り込んで控えへ交代、射撃攻撃を出しつつ登場します
(怪奇ゲージ50%以上で使用可能 怪奇ゲージを25%消費) - 攻性憑依(必殺技)
方向キー+怪奇
(必殺技中) - 必殺技に割り込んで控えへ交代、方向キーに対応した必殺技を出しつつ登場します
(怪奇ゲージ50%以上で使用可能 怪奇ゲージを50%消費) - 攻性憑依(スペル)
前→+怪奇
(スペル攻撃中) - スペルカード攻撃に割り込んでスレイブへ交代、スレイブがスペルカード攻撃を出しつつ登場します
(マスターがスペルゲージMAXで宣言
怪奇ゲージ50%以上で使用可能使用後怪奇ゲージを全て消費)
プラクティス
プラクティス
- 2Pを相手にして練習するためのモードです。
プラクティスでは制限時間が無く、体力を全て失っても決着がつきません。
ESCを押すことでプラクティスメニューが開き、各種ゲーム設定が可能です - ↑↓
- 設定項目を選択
- ←→
- 設定項目のページ切り替え / 選択項目の設定調整
- ボタン1
- 設定項目の決定 / 設定の確定
- ボタン2
- メニューを閉じる / 設定変更のキャンセル
- リセット
- プレイヤーの位置、パラメータを初期化します
ボタン3でも行えます - 位置
- リセット実行時、2P側の自動位置補正で移動する左右位置を設定します
- 体力
- 体力量を指定します
- 霊力
- 霊力量を指定します
- 怪奇
- 怪奇ゲージ量を指定します
- スペル
- スペルゲージ量を指定します
- 2P動作
- 2P側の自動動作を設定します
- COM難易度
- 2P動作の指定をCOMにした際の難易度
- カウンターヒット
- 攻撃を当てた際のカウンターヒットの有無を設定します
- ガード
- 2Pがこちらの攻撃をガードするかを設定します
- 結界ガード
- 2Pがこちらの攻撃を結界ガードするかを設定します
- 復帰
- 2Pが吹き飛んだ際の復帰の有無と方向を設定します
ミュージックルーム
コンフィグ
コンフィグ
- ゲームの各種設定を設定します
- ↑↓
- 設定項目を選択
- ←→
- 選択項目の設定調整
- ボタン1
- 設定項目の決定 / 設定の確定
- ボタン2
- メニューを閉じる / 設定変更のキャンセル
- SE音量
- 再生されるSEの音量を設定します
- BGM音量
- 再生されるBGMの音量を設定します
- 画面表示
- ウィンドウモードとフルスクリーンモードを設定します
- 垂直同期
- ディスプレイの垂直同期を利用するかを設定します
- FPSの表示
- 画面のゲームのFPS表示を設定します
- 1Pキーコンフィグ
- 1Pキー配置を設定
- 2Pキーコンフィグ
- 2Pキー配置を設定
- リプレイの保存
- 対戦、ストーリーモードプレイ後のリプレイ保存方法を設定します
- リプレイ保存(オンライン)
- NETWORKでの対戦後のリプレイ保存方法を設定します
各キャラクターの技表
Reimu


博麗神社の紅白な巫女さん
仙人と完全憑依異変の調査へ向かうものの
すぐにこの異変が一筋縄ではいかないと悟る
決闘では緩急の強い弾幕と体術を武器に立ち回るバランス型
BGM:二色蓮花蝶 ~ Red and White
Arranged by コンプ(豚乙女)
Guitar & Bass:コンプ Piano:パプリカ
- 必殺技
- 必殺
- 滞空三角飛び
- 前→+必殺
- 妖怪バスター
- 後←+必殺
- 即妙神域札
- 上↑+必殺
- 空中昇天脚
- 下↓+必殺
- 亜空点穴(方向キーで出現位置選択)
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「博麗大結界の隙間」
(怪奇ゲージ使用可能時 方向キー前で性能変化) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 霊符「夢想封印」
- 射撃+必殺
- 神技「八方龍殺陣」
- 射撃+必殺
- 宝具「陰陽飛鳥井」 ボタン再入力で発射
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *あんな隙間に巫女がいるなんて!*
Marisa


魔法の森で研究に勤しむ白黒の魔法使い
完全憑依異変を知り、奇妙なスレイブと憑依バトルを楽しむ
だが魔理沙は気づく、完全憑依の噂はあまりに早く広がっている事に
火力とスピードの研究に余念のない彼女は
決闘でも大味だが大火力とスピードで敵を翻弄します。
BGM:恋色マスタースパーク
Arranged by (SOUNDOT)
- 必殺技
- 必殺
- パワフルドラッグ
- 前→+必殺
- ウィッチレイライン
- 後←+必殺
- スウィープアサイド
- 上↑+必殺
- ストラトフラクション
- 下↓+必殺
- ライジングスウィープ
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「実際にあった学校の恐怖」
(使用するたびに内容が変化) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 恋符「マスタースパーク」
- 射撃+必殺
- 彗星「ブレイジングスター」
- 射撃+必殺
- 星符「サテライトイリュージョン」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *ステキ!厠の花子さん!*
Ichirin


入道を従える寺の妖怪僧侶。
完全憑依異変を調べる主に従い憑依バトルに赴くが
相方とのマスター権限争いで揉めに揉めた模様
付き従う入道の雲山の圧倒的パワーとリーチで戦う
足の遅ささえカバーすれば相手は手も足も出ない
BGM:時代親父とハイカラ少女
Arranged by しゃばだば(Sound CYCLONE)
Guitar:しゃばだば Bass:sou Piano:HearTribe
- 必殺技
- 必殺
- 怒りの走雲(必殺連打で攻撃を延長)
- 前→+必殺
- 慈悲の北颪
- 後←+必殺
- 嶺雲のご来光
(使用後、長時間雲山を使用不能) - 上↑+必殺
- 一握りの浮雲
- 上↑+必殺(高所)
- 滑空宝輪
- 下↓+必殺
- 垂雲の鉄槌
(使用後、短時間雲山を使用不能) - オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「真夏の夜の軟禁」
(怪奇ゲージ使用可能時) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 嵐符「仏罰の野分雲」
- 射撃+必殺
- 積乱「見越し入道雲」(←→↑↓で移動)
- 射撃+必殺
- 拳固「懺悔の殺風」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *265センチの魔人現る!*
Hijiri


妖怪も受け入れるお寺、命蓮寺の主。
異変を危険視し、完全憑依の調査に乗り出す
部下の手も借り完全憑依とは何かを探ろうとするが…
BGM:感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind
Arranged by NYO(Silver Forest)
Guitar:NYO
- 必殺技
- 詠唱カウント0時
- 必殺
- 詠唱(長押しで延長)
- 詠唱カウント1以上
- 必殺
- ハヌマーンの舞
(詠唱カウント1消費、2回まで再入力可能) - 必殺(高所、低所)
- ガルーダの爪(詠唱カウント1消費)
- 前→+必殺
- スカンダの脚(詠唱カウント1消費、長押しで強化)
- 後←+必殺
- ドゥルガーの魂(詠唱カウント全消費)
- 後←+必殺
(高所、低所) - ガンガーの一滴(詠唱カウント1消費)
- 上↑+必殺
- ヴィルーパークシャの目(詠唱カウント1消費)
- 下↓+必殺
- インドラの雷(詠唱カウント1消費)
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「シルバースカイウェイ」
(怪奇ゲージ使用可能時 解除まで霊力を消費) - 動作中に後←
- 方向転換
- 動作中に上↑
- 降車
- スペルカード
- 射撃+必殺
- 天符「三千大千世界の主」
- 射撃+必殺
- 天符「大日如来の輝き」(攻撃を受けると反撃)
- 射撃+必殺
- 天符「釈迦牟尼の五行山」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *100キロで空を駆けろ!*
Futo


風水を操る古風な仙人
完全憑依異変を調べる主に従い、その原理を探る
相方とのマスター争いは休戦状態だが、それが思わぬ結果に
戦闘では設置した皿を利用する必殺技と
素早い機動力で戦うスピードキャラ
BGM:大神神話伝
Arranged by 鯛の小骨(Azure&Sands)
- 必殺技
- 必殺
- 六壬神火
- 前→+必殺
- 天の磐舟
- 後←+必殺
- 抱水皿
- 上↑+必殺
- 貴竜の矢
- 下↓+必殺
- 風の凶穴
- 下↓+必殺(低所)
- 立向坐山
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「お菊アッパー」
(怪奇ゲージ使用可能時 皿カウント全消費)
※皿カウントが増えるほど強化され、9枚で最大性能 - スペルカード
- 射撃+必殺
- 風符「三輪の皿嵐」
- 射撃+必殺
- 炎符「太乙真火」
- 射撃+必殺
- 運気「破局の開門」
(使用時に巻き込んだ皿の数で性能強化) - 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *死んでも一枚足りない*
Miko


現代に復活した偉人であり道士
完全憑依異変を追うため商売敵と手を組む
その目的は「もう一つの完全憑依」の謎を解くためである
オカルト必殺技で打撃強化と射撃強化の戦闘スタイルに変わるが
その選択は相手次第、向こうが望む恐怖を与えよう
BGM:聖徳伝説 ~ True Administrator
Arranged by 鷹(CROW'SCLAW)
Guitar & Bass:鷹
- 必殺技
- 必殺
- 縮地のマント(方向キーで出現場所を選択)
- 必殺(高所、低所)
- 救世太陽拳
- 前→+必殺
- 十七条のレーザー
- 後←+必殺
- 黄金の剣ジパング
- 上↑+必殺
- 東方のインフルーエンス
- 下↓+必殺
- 輝く者の慈雨(下↓ 前→+必殺の入力で落下位置が変化)
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「赤が欲しいか青が欲しいか」
(怪奇ゲージ使用可能時)
※対戦相手が左右でカラーを選択可能
青で射撃強化、赤で打撃強化モードへ - スペルカード
- 射撃+必殺
- 仙符「日出ずる処の道士」
- 射撃+必殺
- 道符「掌の上の天道」
- 射撃+必殺
- 人符「勧善懲悪は古の良き典なり」
(オカルト必殺技の強化解除と引き換えに高性能化) - 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *特別に両方選ばせてやろう!*
Nitori


技術と経済を信奉する河の住人
異変に商機を見出した河童は憑依バトルで完全憑依の謎を探る。
期せずしてそれは異変の核心に迫る事になる
様々な火器によるバリエーション豊かな射撃が売り
弾幕の薄さが気になる人は是非
BGM:芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend
Arranged by ゆうゆ(ゆや。)
- 必殺技
- 必殺
- ミズバク大回転(必殺連打で攻撃を延長)
- 前→+必殺
- ミズドリラー(必殺長押しで強化)
- 前→+必殺
(高所、低所) - さよならラバーリング
- 後←+必殺
- 光子トゥーピド
- 上↑+必殺
- 空中ブラスター
- 下↓+必殺
- 菊一文字コンプレッサー
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「ネッシー号出陣」(怪奇ゲージ使用可能時)
- (ネッシー号呼出し後)
- 前→+打撃+射撃
- 前移動命令
- 後←+打撃+射撃
- 後移動命令
- 下↓+打撃+射撃
- 即時撤退命令
- スペルカード
- 射撃+必殺
- 豪雨「河底大戦争」
- 射撃+必殺
- 泡符「撃て!バブルドラゴン」
- 射撃+必殺
- 戦機「飛べ!三平ファイト」
(↑↓で軌道調整) - 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *ネス湖は今ここにある!*
Koishi


目を閉じた心の読めないサトリ
他人に憑依し乗っ取ってしまう完全憑依
心が空っぽの彼女は今日も誰かにフラリと憑依している
プレイヤー操作と別の行動が割り込むビックリキャラ
人間の限界を超えた超反応か突然の自爆となるかは使い手次第
BGM:ハルトマンの妖怪少女
Arranged by 岸田(岸田教団)
Guitar & Bass:岸田
- 必殺技
- 必殺
- アンアンサードラブ(ヒットするまで自動発動)
- 前→+必殺
- キャッチアンドローズ
(相手の攻撃、被弾に反応して発動) - 後←+必殺
- リフレクスレーダー
- 上↑+必殺
- フィゲッティスナッチャー
- 下↓+必殺
- スティンギングマインド
(時間経過、再入力で起爆) - オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「今から貴方の所に行くね」
(時間経過で射程が延長) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 抑制「スーパーエゴ」
- 射撃+必殺
- 本能「イドの解放」
- 射撃+必殺
- 夢符「ご先祖様が見ているぞ」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *今から電話をするから出てね*
Mamizou


外からやってきた妖怪狸の大将
憑依バトルを制する者が異変を制す
利害の一致した相方と最強の完全憑依使いを目指す
妖怪狸を駆使した多人数戦は圧巻なものの
手下は大事に使わないとやられて孤立する羽目に
BGM:幻想郷の二ッ岩
Arranged by 秀三(石鹸屋)
Guitar & Bass:秀三
- 必殺技
- ※手下が残っていないと必殺技を使用不能
- 必殺
- 怪奇送り提灯
- 前→+必殺
- 妖怪つるべぇ変化
- 後←+必殺
- うつせみ地蔵変化
- 後←+必殺
(高所、低所) - ポンポコ太鼓の達人
- 上↑+必殺
- 妖怪アミキリ変化
- 下↓+必殺
- 妖怪カラカッサ変化
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「エイリアンカプセル」
(怪奇ゲージ使用可能時 方向キーで軌道変化) - 前→+打撃+射撃
- カプセル起動
- スペルカード
- 射撃+必殺
- 変化「分福熱湯風呂」
- 射撃+必殺
- 変化「百鬼妖界の門」
- 射撃+必殺
- 変化「二ッ岩家の裁き」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *宇宙機密漏洩!直ちに処置せよ*
Kokoro


あらゆる感情を操る面霊気
感情を操る彼女の力は思わぬところで異変と繋がっていた
そこを見込まれスカウトされた彼女は憑依バトルに明け暮れる
自身の感情を変化させることでスタイルが変化する
感情を制する者が戦闘を制するテクニカルキャラ
BGM:亡失のエモーション
Arranged by どぶウサギ(dBu music)
Guitar:わさもん Violin:JUN
- 必殺技
- 必殺
- 憂心の鬼婆面(設置した面がある間は性能変化)
- 前→+必殺
- 吼怒の妖狐面
- 後←+必殺
- 怒声の大蜘蛛面
(相手に糸が付いている間は性能変化) - 上↑+必殺
- 狂喜の火男面
- 下↓+必殺
- 歓喜の獅子面
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「美的カウンター」
(怪奇ゲージ使用可能時
攻撃を受けると反撃、成功すると性能変化) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 怒面「怒れる忌狼の面」
↑↓で軌道変更 - 射撃+必殺
- 憑依「喜怒哀楽ポゼッション」
(現在感情に応じて状態異常を付与) - 射撃+必殺
- 憂面「杞人地を憂う」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *これでもアタシ、キレイよね?*
Kasen


動物に好かれるお節介な仙人
完全憑依異変にいち早く反応し霊夢と組むも
一筋縄でいかないと判断した彼女は巫女の特訓を開始する
「腕」による変則的な打撃と、ペットによる多彩な攻撃が売り
BGM:華狭間のバトルフィールド
Arranged by Kou Ogata(k-waves LAB)
Wistles & Concertina & Flat Mandolin & Irish Bouzouki:Kou Ogata
- 必殺技
- 必殺
- 万歳楽(画面にボールがある間は出現位置変化)
- 前→+必殺
- 彭祖
- 後←+必殺
- 黄帝
- 上↑+必殺
- 竿打
- (捕まり中)打撃
- 打撃派生
- (捕まり中)射撃
- 射撃派生
- (捕まり中)下↓
- 降りる
- 下↓+必殺
- 務光(長押しで強化)
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「逃れられない猿の手」
(怪奇ゲージ使用可能時長押しで延長、↑↓で方向調整) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 包符「義腕プロテウス」
- 射撃+必殺
- 龍符「ドラゴンズグロウル」
- 射撃+必殺
- 鷹符「ホークビーコン」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *猿の手よ!敵を握りつぶせ!*
Mokou


竹林に住む正体不明の不死人
完全憑依による決闘は長く生きた彼女にも刺激的だった
大暴れの機会を満喫すべく、利害の一致する相棒とタッグを組む
自らの体力を減らして繰り出す捨て身の攻撃で攻め立てる
文字通り命を燃やして戦うインファイター
BGM:月まで届け、不死の煙
Arranged by ziki_7(SOUNDOT)
- ※妹紅は一部の攻撃を行うと自分もダメージを受けます
- 必殺技
- 必殺
- リザレクション
回復可能ライフが多いと性能強化 - 前→+必殺
- 自傷の火爪(二回まで再入力可能)
- 後←+必殺
- 火焔竹筒
- 上↑+必殺
- 火焔鳥
- (火焔鳥中)必殺
- 火焔脚
- 下↓+必殺
- 自傷の火脚
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「人体自然発火」
(体力の自然減少+攻撃力増加 再入力で解除) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 焔符「自滅火焔大旋風」
(体力ゲージの白部分が多い程威力増加) - 射撃+必殺
- 不死「凱風快晴飛翔蹴」
- 射撃+必殺
- 呪札「無差別発火の符」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *こんな世は燃え尽きてしまえ!*
(体力ゲージの白部分を全回復)
Shinmyoumaru


打ち出の小槌を振るう小人族
憑依バトルを制するべく、最強の相棒を試して回る
最終的に選ばれたのはとんでもない奴だった
小柄な体躯とスピードを駆使して引っ掻き回すスピードキャラ
お椀と針の剣を駆使した打撃は侮れない
BGM:輝く針の小人族 ~ Little Princess
Arranged by ぴずや(ぴずやの独房/Pizuya's Cell)
Guitar:テラ(少女理論観測所) Bass:pizuya
- 必殺技
- 必殺
- 天衣百縫(必殺連打で攻撃を延長)
- 前→+必殺
- 絵羽縫直し
- 前→+必殺
(高所、低所) - 小槌大回転
- 後←+必殺
- 親椀フーピング
- 上↑+必殺
- 海老一大回転
- 下↓+必殺
- 小人の一本釣り
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「緑の小人さんが転んだ」
(相手が背中を見せると攻撃) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 小槌「伝説の椀飯振舞」
- 射撃+必殺
- 小人「一寸法師にも五分の魂」
(相手に触れると攻撃) - 射撃+必殺
- 釣符「可愛い太公望」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *緑の巨人よ、おおきくなれよ!*
Sumireko


今時の超能力女子高生
夢の中で幻想郷に訪れる事ができる彼女、
だが、この日の幻想郷はいつもと全く違う景色を見せていた
動かずどこからでも捉える超能力を駆使して戦う要塞タイプ
相手を前後左右から襲い掛かる瓦礫の山に埋めてしまおう
BGM:ラストオカルティズム ~ 現し世の秘術師
Arranged by ARM (IOSYS)
- 必殺技
- 必殺
- アーバンサイコキネシス(長押しで延長)
- 前→+必殺
- テレポーテーション(長押し+←→で延長)
- 後←+必殺
- テレキネシス 電柱
- 上↑+必殺
- テレキネシス 鉄骨(再入力可能)
- 下↓+必殺
- ハイドロキネシス マンホール
- 下↓+必殺(高所)
- チェインメール
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- サモンドッペルゲンガー
(ドッペルゲンガーがダメージを受けると
消滅時に本体へダメージ) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 銃符「3Dプリンターガン」
- 射撃+必殺
- 念力「サイコキネシスアプリ」
(↑↓←→で攻撃位置を移動) - 射撃+必殺
- 念力「テレキネシス 電波塔」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *幻視せよ! 異世界の狂気を*
Udongein


狂気を操る元、月の兎
今宵の鈴仙は鈴仙にあらず
幻想郷の誰もが彼女に驚くことになる
狂気を操るオカルト「くねくね」が最大の特徴
くねくねを見た相手が狂気に陥れば、鈴仙の大チャンスとなる
BGM:狂気の瞳 ~ Invisible Full Moon
Arranged by ビートまりお(COOL&CREATE)
- 必殺技
- 必殺
- ディスオーダーアイ(←→で出現位置選択)
- 前→+必殺
- ルナティックガン
- 後←+必殺
- ディスビリーフアスペクト
- 上↑+必殺
- メディスンチェスト(再入力可能)
- 下↓+必殺
- ルナティッククランプ
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「見たら狂うぞ!」
(くねくねを相手が視界に入れると狂気ゲージが蓄積
狂気状態が発動)
※狂気状態が発動すると、優曇華の攻撃が強力に変化 - スペルカード
- 射撃+必殺
- 「月面跳弾(ルナティックダブル)」
- 射撃+必殺
- 「幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)」
- 射撃+必殺
- 「地上跳弾(ルナティックエコー)」
(↑↓で向きを変更) - 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *もうお前は狂っている!*
Doremy


夢の世界を支配する妖怪
本来、夢の世界に引きこもっている彼女が幻想郷で目撃された
はたしてこれが意味する事は一体何か
攻撃で敵から抜き出し奪うことができる「夢魂」が特徴
奪えば奪うほど、彼女のオカルト技が強力に
BGM:永遠の春夢
Arranged by 狐夢想(狐夢想屋)
- 必殺技
- 必殺
- ドリームキャッチャー
(長押しで延長 吸引中のオブジェクトで攻撃可能) - 前→+必殺
- 入眠シュート
- 後←+必殺
- ドレミーポッピング
- 上↑+必殺
- 夢風船フライト
- 下↓+必殺
- ビーズクラッシュ
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「干渉するドリームランド」
(夢魂ゲージ量に応じて範囲拡張) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 夢符「留紺色の逃走夢」
- 射撃+必殺
- 夢符「漆黒の宇宙夢」
- 射撃+必殺
- 羊符「ナイトメア・オブ・キメラ」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *もう目覚めなくて良いのよ*
Tenshi


常識外れの不良天人
久方ぶりに降り立った幻想郷は空前の完全憑依ブーム
高貴な自らに相応しい相方を見つけた彼女に地上の敵はない
状況に合わせ姿を変える緋想の剣での万能戦闘
意のままに動く要石によるオールレンジ攻撃
そして大気圏を支配するオカルト「HAARP」が嵐を呼ぶ!
BGM:有頂天変 ~ Wonderful Heaven
Arranged by 紅い流星(東京アクティブNEETs)
Piano:紅い流星 Bass:蒼い刹那 Guitar:紫曹長
Drum:ショボン Sax.:山石本薫 Trumpet:ヒロコマン
- 必殺技
- 必殺
- 要石独楽
- 前→+必殺
- 非想の威光
- 後←+必殺
- 天地プレス
- 上↑+必殺
- 天人の飛翔
- 下↓+必殺
- 高空の剣(長押しで強化)
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「HAARP的超常気象」
(相手が高所にいるほど攻撃頻度増加) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 要石「カナメファンネル」
- 射撃+必殺
- 地符「一撃震乾坤」
- 射撃+必殺
- 桃符「堅牢堅固の仙桃」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *大気圏は我が手中にあり*
Yukari


あらゆる存在の境界を操るスキマ妖怪
完全憑依異変と共にこの妖怪が動き出した
果たして彼女はこの異変の黒幕なのか?
境界を操作する事で繰り出される反則技の数々
スキマの向こうから襲ってくるのは謎の漂流物から
次元の狭間に紫本人までと予測不能
BGM:夜が降りてくる ~ Evening Star
Arranged by ELEMENTAS(A-One)
- 必殺技
- 必殺
- 時空の綻び
- 前→+必殺
- 幻想狂想穴
- 後←+必殺
- 幻想卍傘
- 上↑+必殺
- 円月傘
- 下↓+必殺
- 魅惑のエサ
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「世界一機敏な上半身」
- (分離中)打撃
- 弱打撃
- (分離中)射撃
- 突進攻撃
- (分離中)必殺
- 分離解除(←→で上半身と下半身を選択)
- スペルカード
- 射撃+必殺
- 「無人廃線車両爆弾」
- 射撃+必殺
- 式神「八雲藍&橙」
- 射撃+必殺
- 境界「溢れ出る漂流物」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- *その綺麗な足をくれ!*
Boss


- 必殺技
- 必殺
- 黄金のトルネード
- 前→+必殺
- チャネルのバッグ
- 後←+必殺
- セレブリティバーン
- 上↑+必殺
- 散財アッパー
- 下↓+必殺
- ジュリ扇ブーメラン
- オカルト必殺技
- 打撃+射撃
- 「完全憑依姉妹」
(怪奇ゲージ使用可能時 溜め射撃ヒット後か
この技で攻撃中に使用すると内容が変化) - スペルカード
- 射撃+必殺
- 憑依剥奪「スレイブロバー」
- 射撃+必殺
- 貧符「超貧乏玉」
- 射撃+必殺
- 「クイーンオブバブル」
- 怪ラストワード
- 必殺+怪奇
- 「80'sのエクストーショナー」